セルフスキル SELF SKILL
セルフスキルとは
01繊細すぎるあなたへ
02「その場で」「自分で」できる
03行動の結果を根こそぎ変える
04収入の柱としても
コース紹介
セルフスキルはSAS(セルフアウェアネス・スキル)とその上位スキルSTS(セルフトランスフォーメーション・ スキル)で構成され、自分自身(セルフ)にも使えるスキルです。障害物となっている信念やネガティブな意図を トラウマ体験の最も奥深くで変化させることで、馴染み切った行動基盤から自分を解放させることができます。
セルフアウェアネス・スキル
セルフトランスフォーメーション・スキル
資格取得講座
スキルをセッション形式で有償提供できるプラクティショナー資格は、SASプラクティショナー、STSプラクティショナーの2種類。すでにカウンセリングなどを提供している方のスキルアップにも。
SASプラクティショナー
申請要件
・SASレベル1講座2回修了、SASレベル2講座1回修了
・SASセッション記録10名分のワークシートとレポートの提出
・SAS検定2級の合格
認定までの流れ
STEP1. SASレベル1講座を2回、SASレベル2講座を1回修了
STEP2. SASセッション記録10名分のワークシートとレポートの提出
STEP3. SAS検定2級の合格
STEP4. 認定料・ライセンス維持費のお支払い (※10,000 円+税・年度末まで月1,000 円+税を年度分)
STEP5. SASプラクティショナー認定完了!
STSプラクティショナー
申請要件
・SASプラクティショナー
・STSセッション記録10名分のワークシートとレポートの提出
認定までの流れ
STEP1. SASプラクティショナー認定完了
STEP2. STSセッション記録10名分のワークシートとレポートの提出
STEP3. 認定料・ライセンス維持費のお支払い (※10,000 円+税・年度末まで月1,000 円+税を年度分)
STEP4. STSプラクティショナー認定完了!
専科トレーナーコース
公開日:
最終更新日:2019/10/28