バウンダリー線引きhow to講座

「人づきあい、正直しんどい」を変える魔法のスキル。
自分と自分以外の人を分ける目には見えない境界線、それをバウンダリーといいます。人間関係でつまずいたり、もめたり、距離感が近すぎたり遠すぎたりして気まずかったり居心地が悪かったりするのは、実はこの境界線=バウンダリーが健康的に線引きできていないから。HITのバウンダリー線引き講座では、日本ではまだ目新しいこの “バウンダリー” という概念を、さらに「セット・バウンダリー」と「ドロー・バウンダリー」という独自の観点から知識と体感両方の側面を学んでいきます。
こんな方におすすめ
- 人と会うと疲れる
- 大好きな人といるのに、なぜか居心地が悪い
- 周りの人の感情を受け取ってしまいやすく、人といるとしんどい
- 他者との距離感をどう取ればいいのかがイマイチわからない
- パートナーに「重い」「めんどくさい」と言われたことがある
バウンダリー線引き講座を受けた後は・・・
- 人といて居心地悪く感じても、落ち着いて自分の感情に対処できるようになるので、無駄な争いごとが起こらなくなります。
- 人間関係で無駄に悩まされなくなります。
- 「バウンダリーチェックシート」で、自分のバウンダリーをチェックできるようになります。
- 相手の顔色をうかがってビクビクする必要がなくなります。
- 理想の自分を演じようとすることをやめ、人前で、本当の自分を出していけるようになります。
-
-
キャラクトロジー心理学的見地からのバウンダリーを親子、恋人、人間関係にどう活かすか〜バウンダリー講座ご感想
続きを見る
バウンダリー線引きhow to(1Day)講座

愛している人に「Yes」を、嫌いな人に「No」を。この二つを見分ける知恵をバウンダリー講座で学べます。
| ・バウンダリーとは ・12のバウンダリーと優先順位 ・自分軸をつくる5つのバウンダリー ・個性化の概念、どうして個性化が必要なのか ・男性性と女性性 ・キャラクトロジー別バウンダリー ・バウンダリー体感ワーク(ロープを使ってバウンダリーを知覚する) |
| ・12のバウンダリー ・外側の世界のバウンダリー ・外面世界と内面世界 ・権威とパワーの違い ・グループの中での役割 ・キャラクトロジー別バウンダリー ・バウンダリー体感ワーク(権威者との関係性をワークで体験する) |
| 受講資格 | どなたでも受講できます (※入門講座を未受講でも1Day講座の受講ができます) |
|---|---|
| 講師 | 認定バウンダリーマスター講師 |
| 受講時間 | 6時間 |
| 受講費 | 【初受講】33,000円(税込)/【再受講】16,500円(税込) |
| お申込み方法 | 講座スケジュールから検索 または 認定マスター講師に直接お申し込みください。 |
| 修了後 | 「バウンダリー1Day修了生」として、以下の資格が得られます。 ●バウンダリーアドバンスクラス(動画配信クラス)受講(予定) ※現在配信準備中 ●バウンダリーマスター養成講座受講 ●Heart in Touch Village(ハートインタッチビレッジ)会員入会 |
バウンダリーマスター養成講座

バウンダリーマスター養成講座はみっちり21時間。バウンダリーを他者に教えるマスターとして必要な知識やスキル、教える側の在り方、また自分らしい講座を創るヒントなどを集中的に学ぶことができます。
| ・2つのバウンダリー線引きとその違い ・バウンダリーの種類 ・個性化 ・親との関係性とバウンダリーの密接な関係 ・権威とバウンダリーの関係 ・権威とパワーの関係性 ・男性性と女性性 ・健全な攻撃性 ・「主体性を持つ」とは ・キャラクトロジーとバウンダリー -キャラ別バウンダリー -キャラ別オーラフィールド ・バウンダリー体感ワーク ・現実生活における正しいバウンダリー線引きの仕方 |
| 受講資格 | バウンダリー線引きhow to講座修了生 |
|---|---|
| 講師 | 認定バウンダリーグランドマスター講師 |
| 受講時間 | 21時間(7時間×3日間) |
| 受講費 | 【初受講】226,600円(税込)/【再受講】113,300円(税込) |
| お申込み方法 | 講座スケジュールから検索 または 認定グランドマスター講師に直接お申し込みください。 |
バウンダリーマスター養成講座開催日程 認定バウンダリーグランドマスターはこちら
対人バウンダリー強化講座(ハラスメント対策編)

自分のために“NO”を言える自分になる。
あなたは、「嫌だな」と感じた時、自分のために「NO」が言えますか?
セクハラ、パワハラ、モラハラといった○○ハラスメントは今や誰もが加害者にも被害者にもなり得る危険を孕んでいますが、被害者にも加害者にもならないために必要なのは[バウンダリー]の知識、そして「NO」を言う権利を自分の手に取り戻すこと。これまでのハラスメント対策というと、その多くが、無意識にハラスメントをしてしまわないための“する側”の対策が主でしたが、対人バウンダリー強化1Day講座は、ハラスメントを“受けてしまう側”の〈意識改革〉に重点を置いた、これまでに類を見ないプログラム構成となっています。
こんな方におすすめ
- セクハラ・パワハラ・モラハラ等に悩んでいる
- 「NO」と言えず後で嫌な思いをすることが多い
- 自分を大切にするということがどういうことかわからない
- 「もっと楽に」「ストレスなく」「対等に」人と付き合いたい
- 罪悪感なく「NO」を言えるようになりたい

対人バウンダリー強化1Day講座(ハラスメント対策編)

| 受講資格 | どなたでも受講できます (※入門講座を未受講でも1Day講座の受講ができます) |
|---|---|
| 講師 | 山本美穂子 または 認定対人バウンダリー強化マスター講師 |
| 受講時間 | 6時間 |
| 受講費 | 【初受講】33,000円(税込)/【再受講】16,500円(税込) |
| お申込み方法 | 講座スケジュールから検索 または 認定マスター講師に直接お申し込みください。 |
| 修了後 | 修了後 「対人バウンダリー強化1Day修了生」として、以下の資格が得られます。 ●対人バウンダリー強化アドバンスクラス(動画配信クラス)受講(予定) ●対人バウンダリー強化マスター養成講座受講 ●Heart in Touch Village(ハートインタッチビレッジ)会員入会 |
対人バウンダリー強化1Day講座開催日程 対人バウンダリーマスターはこちら
対人バウンダリー強化(ハラスメント対策編)マスター養成講座

| 受講資格 | 対人バウンダリー強化1Day講座修了生 |
|---|---|
| 講師 | 山本美穂子 または 認定対人バウンダリー強化グランドマスター講師 |
| 受講時間 | 21時間(7時間×3日間) ※0期生は2日間の受講です |
| 受講費 | 【初受講】226,600円(税込)/【再受講】113,300円(税込) |
| お申込み方法 | 講座スケジュールから検索 または 認定グランドマスター講師に直接お申し込みください。 |
本で学ぶ
バウンダリーの魔法 自分を大切にするとなぜ他人とうまくいくのか?
BABジャパン 2022/12/26
上手なバウンダリーの引き方のコツ、教えます
待望のバウンダリーシリーズ3冊目!
●スキゾイド 存在感がなく、空想好き。人の話を聞いていないが、恋人は途切れない。
●オーラル かわいいもの、キラキラしたものが大好き。自分の主張ができず、しかも頼まれごとを断れない。
●マゾキスト 丸顔ぽっちゃりで童顔。表面上はニコニコしているが内心はムッツリ。実家暮らしが多い。
●サイコパス 女子力高く、ゴージャス好き。常に異性の目を気にする。つい競争意識が顔を出し、一人思考にはまる。
●リジット 規則正しい毎日と人生。潔癖性で、よくいえばストイック。でも、空気が読めない。
ストーリー仕立てのキャラクトロジータイプ紹介と豊富な書き下ろしマンガで「こんな人、いるいる!」とキャラクトロジータイプの概略がバッチリ分かります。さらに5タイプそれぞれの陥りやすいバウンダリーの誤解にスポットを当て、どうすれば誤解が解け幸運な人生の舵を自分の手に取り戻すことができるのか、そのコツまでをぎゅっと一冊に詰め込みました。
どうして言いたいことが言えないの? 人間関係がラクになる“正しい境界線”の引き方
大和出版 2020/11/11
“正しい境界線(バウンダリー)”が引ければ、人間関係はこんなにラクになる!
「そのガマン、人生のムダだったんです。」という衝撃的な帯が話題となった、人間関係の最強スキル「バウンダリー」の入門書。パートナーとの関係、親子関係、友人関係、ビジネスでの関係性など、すべての関係性における問題の解決方法がわかります。
バウンダリーの種類から、他者との間に健全なバウンダリーを引くための心の中の仕分け法までをイラスト付きでわかりやすく解説。
“あの人” との境界線の引き方 セラピストのためのバウンダリーの教科書
BABジャパン 2019/11/7
【もう人間関係に悩まない! 日本初の「境界線=バウンダリー」の専門書】
健康的なバウンダリーが引けるようになると、
・「No」が言えるようになる
・人との距離感に感じていたモヤモヤがスッキリする
・自分も相手も成長できる
・人間関係で悩むことが格段になくなる
・相手のことがよくわかるようになる
・生きているのがラクになる
・好きな人との間に愛が育つ土壌ができる
・犯罪が減る
















そもそもエッセンス(良いところ)の塊である私たちは、幼い頃のささいで偶発的なできごとや繰り返し体験するできごとを通して、自分のエッセンスを悪しきものと誤解してしまいます。残念ながらこの誤解は成長の過程で避けることのできないもので、ゆえに私たちの誰もが、違った体験から同じ傷を持ち、その強さや深さ、体験の内容の違いが人格となって現れます。ただ、ここで注意すべきなのは、現在の人格は「本来のエッセンスを悪しきものと誤解した」状態のものだということ。
私たちは誰しも、この世に生まれ育ち、大人になってから今までの全ての経験に基づいて現在の選択のすべてをおこなっていますが、「三つ子の魂百まで」のことわざ通り、さらにその根幹を成すのは子どもの頃の環境や体験です。
この世に生まれ、誰かを好きにならない人はいません。そして、好きになればなるほど悩むことや傷つくこと、腹の立つこと、悲しくなることも多くなるものです。なぜなら私たちは、恋する相手に幼い頃両親とのあいだに起こった満たされなかった体験を無意識に投影しているからなのです。
自分と自分以外の人を分ける目には見えない境界線、それをバウンダリーといいます。
自分でも薄々おかしいと感じているのに、反射的にカッとなったりパニックになったり頭が真っ白になったりしてどうにも止められなくなってしまうのは、脳内にその反応の“回路”ができてしまっているからです。BTSは、HITオリジナルヒーリングの中で唯一、これ単体で学び身につけることのできるヒーリングスキルで、脳内に新しい神経回路をエネルギー的に構築することができます。
何をどうしても人生が動かない、あるいは“ドツボ”にはまって抜け出せなくなってしまったことは誰にでもあると思います。そんなときに最適なのが、このプロセスグループです。安心で安全な環境の中で感情のブロックをほどき、その下にある傷を癒し、傷の生まれた幼い瞬間真に必要としていた体験を大人になった今、取り入れることのできる貴重なグループワーク。全国各地で定期開催されていますが、人気の地区では募集開始間もなく満席となることも。
ヒーリングとは、わかりやすく言うと、オーラフィールド(オーラボディ)のお風呂のようなものです。
白か黒か、勝ちか負けか、など、どちらかしかない/どちらかに決めなければいけないと思ってしまう……実はこれは、“葛藤” を持ちこたえることができず混乱したままの「子どもの意識」のしわざです。子どもの意識とは、その葛藤を持ちこたえることのできなかった幼い瞬間のまま今なおあなたの中で存在を主張している幼い意識のこと。HIT独自のキャラクトロジー・コーチングスキルは、今のあなた=大人のあなたの意識を使い、子どもの意識を癒し今に統合するためのスキルです。
自己啓発や心理学の学びは深めたし、スピリチュアルなセッションも受けている、なのに現実がどうも変わらない……そんな方はいらっしゃいませんか。

愛媛県松山市のハートインタッチヒーリングセンター。目の前に穏やかな瀬戸内海を望み、山本美穂子がどこまでもこだわりぬいて造ったセンターです。セッションや講座等の会場としてのレンタルも可能で、セミナールームのステンドグラスは必見。